入園のご案内
2023年入園案内
内 容 |
日 時 |
入園案内冊子 | 2022年8月1日から随時配布 |
入園見学会 | 2022年9月1日(木)、8日(木)、15日(木) |
入園申込書受付 | 2022年9月1日(木)~10月3日(月) |
募集要項
募集園児 | ★0歳児 (2022年4月2日生~) ★1歳児 (2021年4月2日~2022年4月1日生) ★2歳児 (2020年4月2日~2016年4月1日生) ★3歳児 (2019年4月2日~2017年4月1日生) ★4歳児 (2018年4月2日~2019年4月1日生) ★5歳児 (2017年4月2日~2018年4月1日生) |
入園手続き | 1号認定こどもは、本園に直接申し込みをして下さい。 2・3号認定こどもは、小浜市役所(こども未来課)にて申し込みをしてください。 |
教育・保育時間について
認定区分
| 教育・保育時間
| 利用可能時間
|
1号認定こども
| 教育標準時間(概ね4時間程度)
| 8時半~14時半(※1)
|
2号認定こども
3号認定こども
| 保育標準時間(最大11時間)
保育短時間(最大8時間)
| 7時半~18時半(※2)
8時~16時(※3)
|
※1
14時半を超えて保育を必要とされる場合は、預かりを利用する事も出来ますので、ご相談してください。 (別途利用者負担額が必要となります) ※2 7時半から18時半までの範囲内で、保育を必要とする時間になります。 実際に保育を提供する日及び時間帯は、就労時間その他保育を必要とする時間を勘案し、当園との協議のうえで保護者ごとに決定させていただきます。 ※3 8時から16時までの範囲内で、保育を必要とする時間になります。 実際に保育を提供する日及び時間帯は、就労時間その他保育を必要とする時間を勘案し、当園との協議のうえで保護者ごとに決定させていただきます。 なお、8時から16時までの範囲以外の時間帯において、やむを得ない理由により保育が必要な場合は、16時から18時半までの範囲以内で、時間外保育(延長保育)を提供いたします。 |